アクセスカウンタ
アクセス総数 |
357 |
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。 |
所長挨拶WHAT'S NEW
-
2025年04月09日 15:31:22
所長挨拶
-
このたび、大磯町横溝千鶴子記念教育研究所長に着任いたしました高沢研司と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
大磯町教育研究所についてWHAT'S NEW
-
2025年04月09日 15:34:59
大磯町教育研究所について
-
【基本理念】
大磯町の教職員一人ひとりがさまざまな教育課題を持って、自ら追求していくための支援機関として、平成14年に設置されました。
【設置コンセプト】
〇さまざまな教育ニーズに対応できる研究・研修の支援機関として
〇さまざまな教育情報のネットワーク拠点として
〇さまざまな教育相談の核として
【4つの柱】
1.教育に関する「調査・研究事業」
2.教育に関する「研修事業」
3.教育情
お知らせWHAT'S NEW
-
2025年04月09日 15:49:16
2025(令和7)年度 スタッフの紹介
-
皆様こんにちは。
今年度のスタッフは次のとおりです。
所長 〇高沢 研司
専任教諭 〇吉村 大志(まさし)
スクールカウンセラー(SC) 大曽根 和之 〇郷 昇旺(たかあき)
スクールソーシャルワーカー(SSW) 石井 真由美 黒木 麻里菜
指導協力員(教育支援室) 諸澄 敏之 宮明 恵子
〇は新任
以上のスタッフで研究所各事業を運営してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
教育支援教室「つばさ」WHAT'S NEW
-
2025年04月09日 15:32:32
概要
-
この教室は、心理的・情緒的な要因等により、学校に登校しない、あるいは登校したくてもできない状態にある町内小・中学校児童・生徒を対象に、支援及び指導するために、大磯町教育委員会の教育相談事業の一環として、平成6年度に開設されました。
集団生活や学習の場である学校対して、不適応あるいは拒否反応を示している児童・生徒を、学校から離れた場所で、仲間や援助者との人間的なふれあいを基盤にしながら、小集団活