【タイトル】

【6月11日】実習とテスト

【本文】

今日は学習の定着度をはかるテストを行いました。 理科のテストの題材は「植物の成長」と「チョウを育ててみよう」です。どちらも普段から世話しているものなのでスラスラと答えることができます。写真をみて答える問題では、緑色の幼虫をみて「終齢幼虫」と解答し、詳しすぎるくらいです。 終齢幼虫は現在蛹になっていて、成虫になるのは6月19日前後の予定です。そのころには、野菜の多くも収穫の時期を迎えています。 テストだけでは測れないような、様々なことを吸収していってほしいと思います。


【添付ファイル】

つばさの庭 611.jpg

蛹.jpg

きゅうり.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。